type1

行ってみた

【岩沼】亀塚温泉 貸し切り家族風呂もあるリーズナブルで良い日帰り温泉

* 本サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

2021年3月に新たな温泉施設が岩沼市にひっそりとオープンしていました!

岩沼市中央の亀塚にある「JOCA東北 亀塚温泉 」。
複合施設になっていて

  1. 天然温泉で家族風呂もある(家族風呂は予約制)
  2. 入浴料が安い!(440円※2021年4月現在)
  3. 本格的な蕎麦をがなかなか美味しい
  4. 足湯もある
  5. マッサージも受けられる
  6. モンゴルのゲルがある
  7. ジムもある
  8. 保育園も併設してる

などなどいろりいろ盛りだくさん。
こちらの施設は青年海外協力協会が開設した施設で、単なる日帰り入浴施設ではなく、子どもから高齢者まで障害の有無や国籍にかかわらず、交流できる場づくりを目指しているそうです。
障害者就労支援や高齢者通所型サービス、児童発達支援などの事業を運営するそうな。

ヤフーニュース参照

日帰り温泉としてもとっても素晴らしい施設だったので、紹介したいと思います。

仙台・宮城近郊の温泉情報

JOCA東北 亀塚温泉へのアクセス

ホームページもなく、場所が曖昧にしかわからなかったのでとりあえず「宮城県岩沼市中央4-373-2」とgoogleマップに情報を入れて、岩沼市へ向いました。

亀塚の市営住宅跡地の付近をうろうろしてようやく見つけました。
情報まったくなかったから、迷ったなぁ

場所はだいたいこのあたり。

岩沼駅からファミリーマートがある方面に進んで、線路側にでるとすぐ「亀塚温泉」があります。
看板も案内もなにもないので、初めて行くときは難易度高いかも。

↑こんな感じで線路沿いです。

しかもこんな感じの建物だから、前情報なにもなかったらここに温泉があるなんて気づかずにスルーしてしまうかもしれない。

亀塚温泉の駐車場

施設の裏に駐車場があって、台数は20台ほど。

行ったときはオープンしたての頃っていうのもあって、車はまばらでした。

おしゃれな複合施設

亀塚温泉「本日わいてます」の文字。

中に蕎麦処やフィットネスジムもある様子。

ほんとにやっているのか心配になるけど、ひとまず中に入ってみます。
(他に来た人も恐る恐る入ってた)

1Fに保育園があるっぽい。

玄関。

アルコール消毒と、検温をして中に入ります。

廊下を進み・・

こんな感じのスペースもあった。○○の間って書いてあって、それが2部屋ほどありました(たしか)

入浴施設は2Fなので、階段で上へ。(エレベーターもあります)

階段を上がると、受付になっていてこちらで料金を支払ます。

入浴料が大人440円(2021年3月現在)と天然温泉なのにリーズナブル。

しかも、貸切利用可能な家族風呂も完備しているんだけど、追加料金なしで入ることができるので驚き。
(家族風呂は予約制)

事前に予約をしていたので、本日は家族風呂を利用します。

2F施設の内容

2Fには大きくわけて、

◆ 大浴場・家族風呂

◆ マッサージ室(リラクゼーション)

◆ ジム

(右側の建物)

◆ 足湯(2F外)

◆ ゲル(2F外)

◆ ちょっとしたお土産売ってるところ。


という風な構成になっています。

こちらが蕎麦を中心としたお食事処のスペース。
ちゃぶ台のある小上がりと、椅子に座れるテーブル。

家みたいにくつろげるソファー席が1つ

座布団にすわるタイプの席と、カウンター席があります。わりと食事処のスペースは広いかも。

本格的な蕎麦が楽しめるお食事処「やぶ亀」でランチ

貸し切り家族風呂の利用まで1時間ほどあったので、まずは腹ごしらえ。

ごはん物

かえし黒天丼(味噌汁・漬物付)
かえしかしわ丼(味噌汁・漬物付)
そば屋のかえしとんちゃん丼(味噌汁・漬物付)
黒いなり(持ち帰り可)
ごはんセット(ごはん・味噌汁・小鉢・漬物)

他、ミニ黒天丼やミニかえしとんちゃん丼、ミニねぎとろ丼と蕎麦のセットもあります。

蕎麦

せいろ
おろしそば(太麺のみ)
かき揚げ天せいろ
天麩羅せいろ
かけそば
かしわ南蛮そば
はらからのきつねそば
肉そば
海老天そば

麺は、細麺・太麺から選択可能

 

一品料理

気仙沼の塩辛、馬上の笹かま、国産黒枝豆、はらからのきつね抜き、かしわ抜き、かしわかえし焼き、肉抜き、そば屋のかえしとんちゃん、コンタン(牛タン塩漬け)、かき揚げ抜き、天抜き、ぶたのかえし煮

デザートには餡団子もありました。

ドリンクは、お酒類からソフトドリンクまで大体揃っています。
てか、普通に食事処として丁度いいラインナップ。

「かえし」に凄いこだわりを持っているらしい。

そば粉はブータン蕎麦粉を使ってると説明あり。ブータン蕎麦粉ってどんな感じだろう?

蕎麦の種類も豊富で、なんの変哲もない食事処を想像して来たんだけど凄い本格的な蕎麦処って感じでした。
蕎麦は「細め」「太め」で選択可能です。

初回なので、まずはいろいろ食べてみようということで、これ。

ミニ黒天せいろセット1250円

なかなかタレが濃そうだなぁと思って食べてみると、そんなに濃くなくて美味しい。

つゆも甘みがあって出汁が効いている。

しっかり蕎麦の香りがする、硬めのお蕎麦。とってもに美味しくて、つゆなしでも十分楽しめる味でした。そこにつゆを絡めると更にうまい。

こちらは「はらから」のきつねそば850円。

はらからさんのってことは、就労支援とか関係あるのかな?

それにしてもこんなにすっぽり収まるキツネのビジュアルもすごい!

麺はこんな感じ。

食後にはお団子も食べてみた。大きすぎず、デザートにめちゃくちゃ丁度いい量だった。

普通に食堂として素晴らしいところでした。

追加料金なし?!露天風呂付き家族風呂で貸切利用

時間になったので入浴料を支払い、家族風呂へ。

なんと、こちらでは「追加料金無し」で貸し切り家族風呂が利用できるとのこと。。
※ただし、予約が必要です。

入浴料440円でめちゃくちゃ安いのに、追加料金なしってどういうこと(゚д゚)!

脱衣スペース。

できたばかりなので、めちゃくちゃきれい。

岩沼の湯 亀塚温泉の泉質など

こちらが成分表。

源泉名 岩沼の湯
泉温 50.4度(内風呂39.5度/露天44.0度)
湧出量 210L/min
Ph 8.2
泉質 カルシウム・ナトリウム・塩化物泉(高張性・弱アルカリ性・高温泉)
加水・循環等 加水なし、循環装置なし、加温あり、塩素使用

 

介護用の風呂椅子もありました。

家族風呂って言っても内風呂の小さいのがあるだけだろうなぁ~なんて期待せずに言ってみると・・・

まさかの露天風呂付きでした・・(゚д゚)!

戸を開けるとヒノキの良い香りがしっかりしてきます。

内風呂の檜風呂は、だいたい1人が入れるくらいの大きさかな?

露天は、ぎり3人くらい??

消毒のため塩素は使用しているものの、循環・加水なしになっていて、ほどよくしょっぱい。
泉質は、カルシウム・ナトリウム塩化物泉。ph8.2

若干黄色みを感じる湯です。

温度もそんなに高くなく、ゆっくり入ることができるほど適温。
これなら小さい子でも普通に入ることができそうな温度でした。

衛生管理のため塩素は使用しているものの、塩素臭さはさほど気になりません。

ここ近辺の温泉では一番良いかもしれない(値段や塩素具合を含めて)

もちろん、シャンプー・リンス・ボディソープも完備

貸し切り家族風呂の利用時間は1時間だけど、だいたい30分+前後の着替え15分くらいあれば十分かも。

てか、こんなにスペックいいのに追加料金なしでほんとにいいのかなぁ。+1000円くらいなら全然いい気もするけど。

まだオープンしたばかりだし、またシステムはかわったりするのかな?

風呂上がりの1杯

お風呂上がりはしっかり水分を取ろう!という事で、受付となりに飲み物が売っています。
(自販機は見当たらず)

コーヒー牛乳、牛乳、瓶ジュースなどが売ってました。あと普通のアイスも別な場所にあります。

ちょっと張り切って入りすぎてしまったので、また食事処に入って休憩ししつつ飲み物をいただく事にしました。

風呂上がりのジンジャエールってなんでこんなに美味しんだろうね。

こちらは海外協力隊珈琲。

しばし、飲みながらまったり過ごしました。

まだオープンしたてで気づかれていないのか、人もまばらですごくゆっくり過ごすことができました(気がついたら2時間半くらい居た)

大きな施設ではないけど、ちょうどよくいろんなものが揃っていて泉質も良い感じ。近くにあったら通うレベルの良い温泉施設でした。

岩沼の湯 亀塚温泉 施設詳細・予約方法

■ 岩沼の湯 JOCA東北 亀塚温泉

住所 宮城県岩沼市中央4丁目373-2
→アクセス方法
最寄駅 岩沼駅より徒歩10分かからないくらい。
電話番号 0223-36-9858
定休日 第2・4木曜
営業時間 11:00~21:30(最終受付21:00)
食事処はラストオーダー20:30
駐車場 約20台
料金 入浴料 大人440円/小学生140円/小人80円)

家族風呂利用は要予約。

予約は、電話になります。
※2021年4月現在、公式ホームページは確認できず。

仙台・宮城近郊の温泉情報

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ねずみさん

仙台のWEBディレクター♀です。ねずみとりすが好きな、ウゴウゴルーガ世代です(*´ェ`*) V系好きなメガネ(旦那)と温泉やら、B級スポットやらライブに出かけるのが趣味です。

-行ってみた

© 2024 ねずみの日常